本年はTwitter等でいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
残り少ない本年、皆様いかがお過ごしでしょうか。
わんほーは本日新幹線で実家に帰省し、のんびりと過ごしております。
来年もよろしくお願い致します。
2012年12月31日月曜日
2012年11月25日日曜日
2012年11月18日日曜日
2012年11月17日土曜日
2012年11月12日月曜日
2012年11月11日日曜日
2012/11/04 よこはま動物園ズーラシア ホッキョクグマ バリーバさん
この日ズーラシアを訪れた主目的は、毎月第1土日にのみ開催される一緒に魚(うお)っちんぐ、生きた鯉がホッキョクグマにプレゼントされるイベント。日曜なので展示されていたのはバリーバさん(♀)。
ラベル:
バリーバ,
ホッキョクグマ,
よこはま動物園ズーラシア,
動物園
2012年11月7日水曜日
2012年10月12日金曜日
2012年10月10日水曜日
2012/10/10 野毛山動物園 アムールトラ メイメイ
わんほーにとって一番身近な動物園は横浜の野毛山動物園。自宅からも近く、入園料が無料でいつでも気軽に入園できる嬉しい動物園。
野毛山動物園のアムールトラ、メイメイ。1996年10月3日生まれの♀。
野毛山動物園のアムールトラ、メイメイ。1996年10月3日生まれの♀。
2012年10月3日水曜日
2012年10月1日月曜日
2012年9月30日日曜日
2012/08/14 熊本市動植物園 アフリカゾウ
熊本市動植物園で飼育されているアフリカゾウはマリー(♀)とエリ(♀)の二頭。
牙の湾曲が強く、シッポの毛が無いのがマリー。
牙の湾曲が弱く、シッポの毛がふさふさなのがエリ。
2012年9月29日土曜日
セボシ, リボイ おめでとう\(^o^)/
熊本市動植物園のライオン、セボシとリボイに三つ子が誕生したとの報が。
ライオンの三つ子誕生 熊本市動植物園
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20120929-OYS8T00352.htm
ライオンの三つ子誕生 熊本市動植物園
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/20120929-OYS8T00352.htm
2012年9月23日日曜日
2012年9月21日金曜日
2012年9月19日水曜日
ミッキー、ありがとう。
熊本市動植物園のミッキーが9月18日に永眠したとの訃報が。死因は肝不全。
「ミッキー死す!国内最高齢ホッキョクグマ」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120919-1019847.html
「ミッキー死す!国内最高齢ホッキョクグマ」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120919-1019847.html
2012年9月17日月曜日
2012/09/07 日本平動物園 ホッキョクグマ
金曜日のこの日、青春18きっぷでの大阪移動の途中、半年ぶりの日本平動物園へ。この日の主目的はホッキョクグマをはじめとする猛獣館299の人気動物たち。
登録:
投稿 (Atom)